現役金融マンM氏の金融・投資本研究

投資に関する情報・書籍の感想を発信しています。投資に関する書籍は著者によってスタイルは様々です、私のブログがきっかけで本を読み、独自の投資スタイルを学ぶきっかけになればと思い始めました。

日々の投資手法研究32 GMOPG インフォマート

売上債権、2日で現金に:日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO44142360U9A420C1X35000/

記事のポイント

GMOペイメントゲートウェイGMO-PG)とインフォマートは2020年1月をめどに、企業が売上債権を最短2日で現金に換えられるサービスを始める。

インフォマートの企業間取引システムの情報から登録や審査の手間を省き、システム上からワンクリックで手続きできるようにした。翌月や翌々月の支払いを待つ中小企業などを中心に資金繰り改善を支援する。

③新サービス「電子請求書早払い」は、インフォマートが15年1月に始めた電子請求書システム「BtoBプラットフォーム請求書」上で提供する。同システムは企業が請求書の作成から送付、督促まで一貫してできる。請求された額を足した累計取扱高は18年時点で8兆円を超えた。

④事前にサービスに登録する必要があり、その際にGMO-PGが財務状況などを審査する。

⑤早期入金の対価として、本来の請求額と同等の金額から数%の手数料を差し引く。

感想

手形市場はバブル期からみて現金決済などの広がりで9割減だそうです。

ただ、市場規模は370兆円あり、巨大です。

 

2017年「手形・でんさい」動向調査

http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20180417_01.html

 

ただし、電子決済の割合はまだ低くて4%程度です。

手形といえば割引くなら銀行のイメージがありますが、電子決済で簡単ならコストも安いので広がりそうです。

四季報によると2492インフォマート

19年12月売上が84億円→20.12が94億円と12%増収 時価総額が約2000億円なんでPSRは22倍。余り役に立たない数字です。

営業利益は19.12が24億円、20.12が26億円で8%伸び、一株益は14.9円が来期予想でPERは株価1600円で107倍、利益成長率で割るPEGでは13倍です。

将来性すごいですが、かなり割高感あります。

3769GMOPGは

19.9売上330億円、20.9売上412億円で25%増収

時価総額は6500億円でPSRは約16倍とこちらも役に立たない数字です。

営業利益は19.9が85億円、20.9が107億円と25%増益、一株益は90.9円予想で株価8800円に対してPERは97倍、PEGだと約4倍です。

新聞記事みて、市場規模みて、これからも広がってゆくやり方だから面白いと思いましたが、

どうも指標だと割高感がどちらもあり、調整待ちの印象でした。